モテるなら必ずおさえておくべきポイント
男なら、必ずおさえておくべきポイントが
非常にまとまっている素晴らしいメソッドがあります。
その名も、「うわっつらKindness」です。
水野敬也氏のLOVE理論は、
一度は目を通しておくべき。
さっそく、その中身を紹介していきます。
うわっつらKindness
- 車道側を歩く
- ふた・キャップをかわりに開ける
- レストランで椅子を引く
- 足元が危ないときに手を差し伸べる(階段を下りるとき、ジェットコースターに乗るときなど)
- 映画のチケットや切符を買い、女は待たせておく
- 電車や車に乗るとき、店に入るときなど女を先にする
- 地震が来たときなど、オーバーに守る仕草をする
- 高いところにあるものを取る
- 女がトイレに行っている間に会計を済ませておく
- エスカレーターで昇りは男が後、下りは男が先に乗る
- レストランで先に席に座らせる。先に注文させる。先に食べさせる
- 「寒くない?」と何度も聞く
- 「大丈夫?」と何度も聞く
- 「お腹すいてない?」と何度も聞く
- 髪型(アクセサリーなど)を変えた場合にすぐに気付く
- 「綺麗だね」を連発する
- リマインドする(好きな花、誕生日などを覚えておいて、「そう言えば君○○だね」とリマインドする)
- 家の門前まで送り迎えする
- 重い荷物を持つ
- 寒いときジャケットなどを羽織らせる
- 店を予約しておく
- グラスの空きに素早く気づく
- 料理をとりわける
- 飲み物を注ぐ
- 店員を呼ぶ
- 毒見役になる
- 「無理しないでいいよ」と言う
- ホメる(特に、第3者の前でホメる)
- メールは男が出して終わる
- 車で急ブレーキをかけた時に女の腹部あたりに手を添える
- 電車などで女を守るための壁になる
- 電化製品を組み立てる
- コートを脱ぐとき、着るとき、さりげなく後ろに回って手伝う
- 暗いところや危険な場所は男が先に行く
- 車のドアを開閉する
- 海外でチップを払う
- 狙ってる女だけでなく全員に気配りをする(飲み会などで)
- 買い物にトコトン付き合う
- ひたすら歩かず休憩をはさむ
- 別れた後、振り向く
- 歩調を合わせる
- 食べる速度を合わせる
- 後かたづけをする
- 旅行などではあらかじめ計画を決めておく
- 先に寝ない
- 先に起きない(女の化粧する時間などを作る)
- 泣いているときハンカチ的なものをそっと差し出す
- エレベーターから降りるとき扉をおさえる
- 待ち合わせ場所に先に着いておく
- おしぼりなどを女に先に渡すように店員にジェスチャーする
- メニューが一つしかない場合、女向きにする
- 人に道を聞く
- 行き先が確定していない場合、率先して提案する
- デザートをすすめる
- ちょっとした手土産がある
LOVE理論より
具体的に解説していく。
さて、あなたはこの中の
どれだけの数の行動を実践できているだろうか。
これができるかどうかは、
モテるマインドが身についているかどうかと、
同じ意味になります。
例えば、1の車道側を歩く。
これ、自然にできますか?
もし車道側を歩くときに
ぎこちなさがあると、
効果は半減してしまいます。
スマートじゃないからです。
そのぎこちなさとは何か。
それを言語化してみると、
「なんだかわざとらしいかな」
「なんだかキザじゃないかな」
「ちょっと格好つけてるかな」
という、自分の中のためらいになります。
モテる男は、そんなためらいはありません。
「女性を守るのは当たり前」という考えなので、
そこに迷いや躊躇が一切ないわけです。
そこに女性は安心感を覚えます。
15の「髪型(アクセサリーなど)を変えた場合にすぐに気付く」
も、とーっても大事です。
女性は可愛くなるために、日々頑張っています。
その変化に気づくということは、
その頑張りを受け入れて認めてあげることです。
「アクノレッジメント(承認)」という
心理的なテクニックがあります。
例えば、女の子の服装や髪型やネイルを
そのまま褒めてあげるだけです。
それを認めてもらうだけで、
心の満足度は非常に高まります。
だから、めちゃくちゃ大事なんです。
相手の変化に気づいてあげることが。
自分の中の「当たり前」に落とし込む。
このうわっつらkindnessを、
自分の中の「当たり前」にしてしまおう。
ここが当たり前にできれば、モテます。
当たり前になっていれば、自然にできます。
逆に、単なる「知識」として持っているだけでは
結局、うまくできません。
いかに、実践するかです。
最初はぎこちなくても構いません。
自分の中に、
「女の子に対してはこれくらいやって
当たり前でしょ」
という観念を植えつけてください。
これが出来ているかどうかは、
本能的に女の子から見抜かれてしまいます。
もしあなたがしっかりと
自分の中に落とし込んでいたら、
それは必ず女の子に伝わります。
そのとき、
「男らしい」「頼りになる」
という印象が、無意識に伝わるんです。
すると、相対的にあなたの立場が優位になります。
これが真理です。
なぜモテない奴がモテないのか?
なぜモテる奴がモテるのか?
その中身は、こんなものです。
実はすごくシンプルです。
シンプルがゆえに、
多くの人が簡単にやらないし、出来ない。
だから、やれば良いだけなんです。
今日からすぐ、試してみてくださいね。
コメントを残す