2020年2月

場数を踏みまくって、コミュ力を上げよう。

場数を踏むとは? よく言われます。 コミュニケーションは、場数が大事と。 これがホントかどうかで言うと、 僕はYESだと思います。 僕もむかしは本当に コミュニケーションも苦手で、 全然だめな人間だったんですけど、 やっ…

居酒屋で隣の席に座った美女に話しかける

ただ居酒屋で飲んでいる。 ほっぺたが落ちるほど 美味しいわけでもないが、 そこそこ美味い居酒屋で。 男二人で。 キンキンに冷えた キレのあるビールを飲んで、 ちょっと塩っ辛いタタキきゅうり なんかを食べて。 そのあとは外…

今日から使える、最高の人たらしになる方法

目次 人たらしの最大の特徴良いところを見るから、楽しめる。むしろ自分を満たしてるから、魅力的。モテない男、Hくんの例。人たらしの最大の特徴 いますよね。人たらし。 ほんとに人から好かれやすい。 本人がとってもコミュニケー…

強いこだわりは強力な武器

強いこだわり 話していて面白いなぁと思う人は 強いこだわりがあります。 特に、自分に自信がなかったり 控えめな人からすると、 こだわりが強い人に惹きつけられるものが あったりします。 好きなことが何もない人よりも アイド…

あなたが一目置かれるための手っ取り早い方法

ナメられないことって、大事。 すごく現実的なことをお伝えすると、ナメられないっていうことはけっこう大事です。 世の中には素敵な人もたくさんいるけど、そうじゃない人もいる。 「相対的に自分の方が上だ。」そう思った瞬間に上か…

一瞬でコミュ力が上がるマインド

すごくシンプルなやつです。 ここを押さえておけば、必ずいつもよりコミュニケーションがスムーズにいくはずです。 それは、「与える」という気持ちです。このマインドセットが超大事。このブログでも何度も登場してきます。 友達や仲…

自分を知るための〇〇〇〇〇〇〇

コンプレックスを解消していないと人生の時間とエネルギーをかなり無駄にしてしまいます。 自分の承認欲求を満たすことに必死になってしまうからですね。 これ、ほんとに大事です。大人になっても、せっかくの人生をコンプレックスに振…

言ったもんがち!

これを言っちゃうとなかなかアレなんですけど…… とりあえず言っちゃいますね。「世の中、言った物勝ち。」 もう驚くほど言ったもん勝ち。主張が強いヤツがなんだかんだ得します。得するというか、自分の意図…